2009年12月13日日曜日

今年が終わった…

低迷していたとはいえ、さすがはJ1ですね
シーズン当初の、まだチームができきっていない時とは違い、シーズン通して補強をしてきたグランパスは春とは別物のチーム、うちとは格段の差のある選手をそろえているだけに、歴然とした差を見せつけられてしまいました
まぁ、大学出たての選手には、J1の壁をしっかりと体験できたよい経験となったでしょう

できれば一点取って欲しかったが、楢崎さすがなり!というところか
FWが機能しきれなかったのは相手のDFのうまさだったのか
選手が皆、悔しさを胸にこれから強くなってくれればよしとしましょう

J2シーズンはホーム勝利で締めくくれましたが、天皇杯はまた来年かな?
とにかく選手もスタッフもサポーターのみなさんもお疲れさまでした!

2009年10月21日水曜日

得点できない(T_T)

きょうはお仕事で遅くなり、やっと帰宅してアウェーはスカパーしたら終了寸前のレッドカードfor福岡
得点は0-0でほとんどPKの位置
おお!最高の盛り上がり場が観られる!
と思ったのもつかの間、終了数秒前カウンター気味に最悪の結果になってしまった

連敗も痛いが、連続0得点負けというのもとても痛い
ここ2ヶ月の試合で、クリアボールが味方のいないところへ飛ぶor相手のところへ飛ぶことが、また多くなってきている気がします
とみ~の味方の虚もつくセンタリングはともかく、誰かがセンタリングあげられる体制に入った瞬間に、ゴール前に飛び込める選手がいない
もう今年も終盤なのに、中盤にできていた連携ができなくなっているのがとても深刻だ
原因がどこにあるのか、監督やコーチはわかっているのかな?
こういうときにこそ、ベテラン組を投入した方がよいのではないだろうか

じりじり順位も下げ始めているけど、是非次節ホーム戦では勝ちを取って欲しいぞな!

2009年10月19日月曜日

草津遠征

結果は残念だったけれど、FC岐阜の現状というか問題点がよく現れていた試合でした
今回の敗因、MF和正の欠場 (^^;)
と、言ってしまえば簡単だけど、和正の抜けた穴が大きくて、それを埋めることが難しかった、ってことでしょうか
ボールがうまく上がらないからFW陣が機能せずに、中途半端なシュートで終わるorシュートまで行けない
結果、得点が上げられず、0封されてしまった…
某サッカー誌によれば、高木和正選手のドリブル回数やパス回し回数はもちろんチームトップ、J2内でも5,6位くらいにはいるほどのドリブラーだってことです
ドリブルで上がりながら、FWのシュートコースへ回るようにパスを出す
これぞMFという仕事を、和正に頼りすぎているというか、彼が上手だからというか、とにかく和正欠場でその穴を埋め損ねると、今回みたいなことになる、ってことでしょうね
ああ、早めの復帰を願うのみです

ちなみに、我らが6番秋田選手は、先の某サッカー誌によれば、J2でも五指に入るタックル数を誇るんだそうです
う゛~む、カードに気をつけてね(^^;)

2009年10月12日月曜日

『You&Me(夢)募金』

祝!FC岐阜『You&Me(夢)募金』 1万口突破!!

遂に大台へ入りましたね!
目標の5万口にはまだまだ遠いですが、桁が上がるだけでちょっとテンション高くなります(^^)
今回は天皇杯ということで、屋台と夢募金がやってるかどうか心配でしたが、どちらもやっててくれてちょっとほっとしました
しかし1万口!!
う゛~ん、いい響きです(^^)

我が家は一応スタジアムへ出かけるたびに二口ずつ協力してますが、基本的にシールはむしゅめに任せておりますので、毎回毎回同じ内容で書いてあるだけ・・・
まぁ、幼稚園の年中さんではまだまだ限られたものしかかけませんので、親としては日にちだけ書き入れております
今回はボード無かったから、今度のホーム戦の時に、忘れないように持って行かねば!

2009年10月11日日曜日

天皇杯、観てきました!

祝!天皇杯 初戦(2回戦)突破!!
先のリーグ戦で、3連敗のはじまりだった栃木に勝ったことは大きい!
けれど、内容的に見ると、まだ少し不安なところがいくつか・・・
後半、人数的に少なくなった栃木に、あれだけ攻め入れられてて、こちらからはカウンターもほとんどできていなかったこと
中途半端なサイドチェンジやパス回しがカットされ、そこから速攻であっという間にゴール前までの進入を許してしまったこと
選手は十分わかっているとは思いますけどね・・・

天皇杯は、トーナメント方式だけにいつものリーグ戦とは違う迫力を感じますが、岐阜はそのあたりが少し弱かったようですね
ただ、リーグ戦に関しては、上位のチームにも何とか持ちこたえるだけのディフェンス陣が形成されつつあるので、次節草津戦でも是非頑張って欲しいものです
我が家も遠征計画立ててるしね(^^;)

2009年9月13日日曜日

もう一つの対決

なんか「東海北陸ダービー」と言うことで、スタジアム飯対決みたいなことやってましたが、私は「カレー」と「フランクフルト(?)」はどちらも「岐阜の勝ち」だと思いましたね!
富山のカレーは、冷えたときにルーの中に黄色い固まりが一杯できてたけど、あれは何だろう?卵の黄身?
とにかく、毎回長良川ではカレー食べるほどのカレー好きとしては、やぱ岐阜の勝ちだと思うぞな!


そいえば、試合後の出口で、募金箱(OLDだった?)を持った山田さんに遭遇!
もちろん毎回募金してるので今回も募金!
さらに、「ホーム次節はお休みしますので、少し多めに」と言ったら「運動会ですか?」とズバリ当てられてしまいました>むしゅめの幼稚園の運動会
やぱ、この時期多いんですねぇ…

東海北陸ダービー

日帰りできる圏内なんだから、都合がつけばもちろん出かけます
ということで、ゆとりを持って朝8時ころ出発!
…だったのに、まさか、高速の車線の少ないところ(?)で横転事故が起こっていようとは(T_T)
予定より1時間程も遅れ、富山名物も食べないままスタジアム入りしました

ちなみに、カターレのウェブサイトでは「アウェー用駐車場」の表記がされていたので、まじめにそこへ向かったけれど、あまりにも車が少ないので、岐阜サポが来ていないのかと心配してしまいました

がそんなことはなく、富山サポとどっちが多い?と比べたくなるほどの岐阜サポが駆けつけていましたね!
う゛~ん!すばらしい!!
帰宅後に、スカパー録画で奥様と検証しましたが、岐阜サポの応援の方が良く聞こえてましたね!!

試合結果は、3戦目にして初勝利!ということで、今年度の勝率を5割とすることができたので良しとしますが、内容的には、後2点くらい取りたかったですね。
もちろん0封できたことはすばらしかったですが、点が取れるときにきっちり取るようにしていないと、上位との対決で差が出ちゃいますね

これで10位の富山と「勝ち点1」の差となりましたが、まだまだ得失点差が大きいのが不安です
とにかく7・8位のコンサドーレ、ヴェルディあたりまでを視野に入れて残り試合を戦いましょう!

2009年8月30日日曜日

最後の最後で・・・

最後に何とか競り勝って欲しかったけれど、残念ながらロスタイムの失点、しかも攻撃時のパスミス(?)から攻め入れられて、きれいなカタチでの失点となってしまった
上位チームの底力、と言えばそれまでだが、岐阜らしいうちにとって良い試合運び、連携のとれた選手の動きができていただけに、残念な敗戦ですね

今週は、東北から九州へと長距離移動+中2日のハードスケジュール
累積で休んでた選手もいたけど、けがをしないよう+勝ち点もぎ取って帰ってきて欲しいですね!

天皇杯予選

無事突破してくれましたね>セカンド
いやほんと、どきどきはらはらでしたけど・・・
ぎふけ~ざいだいがくは普段からトップチームと練習試合しているようなとこだから、それなりに強うとは思ったけど、セカンドに比べてディフェンスがしっかりしてるようにみえました
まさか延長戦までいくとは思いませんでしたが、とにかくほっとしてます

今年は初戦、新潟県チームとですね
ぜひ1勝して、Jチームと戦って欲しいものです

2009年8月19日水曜日

サポーターズパーティ

今までのファン感謝デー関係は、仕事で全く行けてなかったので、今回は無理矢理休み入れて奥様と出席してきました。
う゛~む、いつもにも増して選手との距離が近い(^^)/

かなり舞い上がってしまって、オークションではまさかの3点ゲット!、しかも予想外にみなさん入札額が低かったようで、収益の1/4を私が払った気がする・・・・
どうせクラブの運営費になるんだから、気前よくいっとこうじゃないの!
と、予想額+5000円で入札かけたのが勝因(敗因?)だったかな・・・
とりあえず、9月までの私のお小遣いはなくなったのでした(T_T)

まぁ、欲しかった色紙とユニフォーム2点が入手できたので、額装かなんかして飾ろうと思うのですが、セットでスパイクも入手してしまった(^^;)ので、これをどう保管するかで思案しています
別々で出品すれば、もっと収益あがったのに>和正くん

さてさて、楽しい一夜は心に秘めて、これから第3クールへ突入ですね!
8月ちょっとつまづいていますが、今一度自分たちの持ち味を思い出し、一桁順位目指して頑張りましょう!

2009年7月27日月曜日

セレッソに勝った!

昨年とはあまりにも選手が違いすぎるのだから、単に昨年の成績とは比べられないことはわかっているけれど、前節5月の連休にアウェーながら1-0と惜敗したセレッソに、今度は逆転の勝利!
ほんとに今年のFC岐阜はひと味も二味も違うぜ!
ホームで必死に戦ってくれる選手達に、結果が自ずとついてきているようですね!!

我が家的には、島田選手のゴールが決まったことがとてもうれしかったです
試合後にヒーローインタビューを終え、応援席のみんなと握手をしながら一人一人に「すみませんでした」という彼の言葉に、ついほろっと来てしまいましたよ…
「お待たせしました」くらい言ってもいいところで、ついついこういってしまう彼が、もっともっとお気に入りになりました!
今度はバシッ!と鋭く決めてもらいましょう!!

ちなみにうちの娘のお気に入りの20番の選手がグッズテントで売り子をしていたので、にっこりご挨拶できたのが良かったけれど、近くで見たの初めてだから、余りよくわかってなかったようでした(^^;)

2009年7月8日水曜日

相性

鳥栖とは相性がいいですね
というだけで済ませてしまってよいものか

前節から三日目のハードなスケジュールではあったけれど、選手はよく頑張ってくれました!
まぁ、いいところで得点が上げられないのはいつものことでしたが、危なっかしくて見てられないような前半とはうってかわり、後半はほんとばっちり!主導権を取っていましたね
今度のホームでもあの後半のような試合を期待したいところです

しかし、後半シュートを放った数選手
染谷選手と高木選手を除いた、シュートの入らなかった人は、ちょっと自分のシュートに関する考え方を見直す必要があると思いますね

ところで、私は前節のホームでテレビ取材スタッフが「富成選手のファンを捜している」と近づいてきたときに「佐藤選手を応援してますから」と答えてしまいましたが(^^;)、次節からは「嶋田選手のゴールが見たくて応援しています」と答えられるようにしたいと思います

2009年6月13日土曜日

片桐淳至選手 甲府へ移籍!?!?

とにかく驚いた!
プロなんだから、いろいろあるとは思うし、片桐選手は今年半期分くらいしか契約できていないという噂は聞いていたんだけれど、明日の湘南戦を最後に、同じJ2のヴァンフォーレ甲府へ移籍するとは…
甲府は現在4位ではあれ、勝ち点グループでは上位であり、今後次第ではJ1への道が見えるチーム
そこで片桐が活躍を期待されて、と言うことならばそれはそれですばらしいことなのだが、現在のFC岐阜に彼が不要かと言えば全くそんなことはない
サポーターにも彼のファンが多いことも間違いない

いろいろ事情はあろうが、ちょっと寂しい…

決まったことにどうこう言っても今は仕方がない
同じ決まったこととして、セカンドチームから曽我部巧選手が選手登録されたことが、Jリーグ公式サイトにすでに公表されている
彼の活躍に期待しましょう!!

…あれ? 曽我部選手ってゴールキーパーじゃ?

2009年6月12日金曜日

週末はホームで湘南戦

天気も良さそうだけど、娘の日曜参観日で出遅れ決定・・・・
なんか競技場周辺で、イベントもあるようだから、駐車場あるかな?

和範殿が2試合出場停止で今節まで出られないのが結構課題、と思っていたら、たなぁかしゅうとっ!君も初の出場停止になってますね
さらにまだ川島選手も戻ってきていない現状で、現在の首位チームで得点率も高い湘南に、いったいどこまで「守ってチャンスを待つ」サッカーが通用するのかな?
ちょっと心配だけど、ホームなんだから頑張って欲しいですね!

本日、人間ドックに行き、改めておなか周りが危険な状態であることを確認しました
新製品として出るらしい「太ったら あかんてん」、箱買いを考えるかな?
(^^;)

2009年6月7日日曜日

さすがに上位チーム

きょうもきょうとてお仕事でまだビデオが見られておりません
が、奥様は「アウェーはスカパーで」リアルタイムに応援してましたので、結果は既に知らされている
まぁ、こういう言い方に怒るサポの方もありますが、2-0というのは対トップクラスチームと今の岐阜の実力からして予想通りでした
できれば1点取ってくれればと思いましたが、逆に2点までの失点に押さえたことが評価できるなぁって感じます
もう遅いからビデオは見ないけれど、週末のホームでの湘南戦も一つの山場です
ここを同じ状況で、できればホームの意地で決着つけてくれたら嬉しいところです

トップチームとの対戦なのに、守りに和範殿がいないのが痛いねぇ…

2009年6月3日水曜日

2,137人

きょうは、ひょっとしたら1,500人くらいの観客なんじゃないか?と心配していましたが、とりあえず2千人は超えましたね。。。。
チームとしての3連勝+ホームでの3連勝のかかった大事な試合だけれど、いろんな社会情勢で、ちょっと観客数減少気味だから寂しいなぁ

さて、上位とは言え水戸はどちらかというと相性のいいチーム&ここのとこ大量失点してるチームだから、また岐阜の大量得点が見られるかも!
と思ったけれど、奥様と会場入りしたら屋台で「今得点されたよ」とこじまひろみみたいな人がおしゃべりしてました
募金コーナーではみちまさ氏が「これからですよ!」と力強く言ってくれたが嬉しかったなぁ

嬉しいと言えば、こ~いち君の連続得点も嬉しいですね!
だんだん、背中もしゃきんと伸びてきたし、次回も期待してるよん!
仙台相手だけど、複数得点も決めて欲しいゾ!!

2009年5月31日日曜日

連勝!

今回の福岡戦は、またもやお仕事の関係で翌日(きょう日曜)に「アウェーはスカパーで」+ビデオで観戦
結果は既に嫁+公式ホームページ+いろんなブログで見ていますが、やはり勝つ試合はしっかり見ておきたいものですよね!

ということで、しっかり最初から最後まで見ましたが、やはりこ~いち選手が得点してくれると嬉しいなぁ!
シーズン最初の頃は、少し…かなり緊張しているようでしたが、最近やっと試合に集中できてきた感じかな!
まぁそれはこ~いち選手に限らず、まだまだ緊張の堅さの抜け切ってない選手がいるように見えますが、どんどんこういうプレーができるようになって欲しいものです

しかし、やはり追加点が欲しい状況でしたね…
決定的シーンで決まらないのは、残念ながら相変わらず
シュートが浮いてしまうのはなんでなんでしょ?

とにかく、前半守って後半変わらず動き回り得点を上げるパターンができてきているので、このシステムをさらに完成度あげて欲しいものです
問題は、これから続く、上位チームとの試合で、このシステムがどこまで通用するか、ですね
試合解説でもいつも言われる「岐阜は出来に波がある」を、いつでもよい状態方向へ持って行くことが出来るか、監督の腕にかかっている、かな?

さぁ、次回は平日試合、来場者数確保のためにも、何が何でも行くぞぉ!

2009年5月10日日曜日

すばらしい母の日

こんな試合が、月一でもいいからこれからずっとあってくれるとうれしい!
そんな一試合でしたね…
この試合だけ見れば、岡山より岐阜の総合力が勝っていたように見えますが、今までの岐阜の試合はボールの支配率等から見て逆の立場にいただけに、どこまでがJ2での実力といえるのか、ちょっと悩むところです…

とはいえ、この一勝はとてつもなくうれしい!
私だって、次の日の朝(10日)朝4時起きの用事がなければ、サポーターの渦に紛れて呑みに行きたいところでした(^^;)
だって、10日日曜日には、可児市でラジオ体操の会があったからなぁ。。。。。

とにかく、これからもこの試合を忘れず、ゴールを狙う気持ちを持ち続けて欲しいものです!

2009年5月8日金曜日

雨の長居スタジアム

近畿地方を旅行して、しっかりセレッソ戦の応援に行ってきました!
もちろん、嫁も娘も一緒!>更に母親まで一緒!!
「三世代で応援ですか!」とスカパーさんも場内取材(カメラ無し)に来ましたョ!

さてさて、J1落ちしてはや数年のセレッソとはいえ、さすがは大都市にあるチームだけあって、いろんな意味でうらやましかったですね~
長居スタジアムはすばらしい設備だし、観客も7千人くらいは集まってるし、試合後のセレモニー(?)もいつもやってるかどうかはしらんけど、選手とサポ・ファンのつながりを深める楽しそうなものでした
まぁ、フードコート(?)は岐阜の方が上だと思うし、スタジアム周辺の道路の照明設備等が貧弱だったことは意外だったかな

試合結果はまぁ想定内だったけれど、失点が「1」というのは良くできた方ですよね
チャンスはあったんだから、決めてヒーローになる!という気概を見せて欲しかったけれど、惜しいシュートで終わってしまい残念でした
GK野田選手、スカパーでも褒めちぎられてましたね(^^)/

そういえば長居スタジアム、照明がちょっとくらい気がしたけど、あれでよいレベルなのかな?
場内照明は1/3くらいしか点ってないようだったけど、Jリーグ規定を満たしているのかな?

2009年5月3日日曜日

しまった!ご無沙汰だ!

東京ヴェルディ戦、ポイントゲット!
で、まぁ良かったと言うべきだろうか…
ボールの支配率からすればかなり押されているように見えてましたが、ひいてボールを回し切り込んでくるヴェルディの攻撃に何とか対処できてましたね
時々危ない、というかほとんど危ない場面もありましたが、ディフェンス陣が頑張ってくれました!
まぁ、決めきれないヴェルディだからJ1から落ちてきたんでしょうが…
もっとも、うちのフォワード陣も、いい見せ場があったのに決めきれなかったのは相変わらずでしたね
「自分がヒーローになる!」という気迫が少なかったなぁ

ここしばらく、仕事の忙しさにかまけてここを留守にしてましたが、ちゃんと応援できるときはスタジアムに行ってますので、どんどん更新かけなくては!
次回は、5月5日のセレッソ戦に遠征してきます
今まで大敗の多いセレッソ戦、まだまだ連携の悪い今のディフェンス陣でどこまで踏ん張れるかが課題かな?
せっかくだから、いい試合にはして欲しいものです

2009年3月23日月曜日

3失点は痛いなぁ

愛媛とはシステム上相性が悪いのは、昨年来わかっていたはずなのですが「3失点」
う゛~ん、ちょっといただけない
さらに、今年3試合戦って「1得点」
これはどうしてしまったのだろう?
点の取り合いは望まないけれど、点が取れなければ勝ち点3は得られません
「今年の目標は10位以内」
を達成するには、失点を抑えなおかつ得点しなくてはいけない
まだまだ手探り状態ならば、もっといろんな選手を使って欲しいな☆

さて、今度の25日はお仕事で宴会が入ってしまった・・・
残念ながらホーム欠勤届です(T_T)

2009年3月18日水曜日

ゴールが遠い・・・

残念ながら、ホーム開幕勝利とはなりませんでしたね。
開幕戦栃木に勝利、前日の松本山雅戦にも勝利、と、いい気配が続いたのでいけるか?と思いましたが、そううまくは行かないものです。
とはいえ、幾度かの危うい場面をしのいで1点に抑えたことは、新しいDF陣の仕事が良かったと言えるでしょうね。
変わって、1点もとれなかったことは…
チャンスで相手に押さえ込まれるのはともかく、シュートの精度が悪くてゴールポストを外しているのはいただけないですね。
前節でもそうだったけど、攻撃の一連の動作をシュートでフィニッシュさせなきゃあかんと思うけど、ただ闇雲に蹴る、では得点は狙えないと思う。
後半前戦で足の止まってきた選手がいたのもちょっと足を引っ張ってたかな。
そのあたりは監督もわかってるようだから、きっと次にはまた対策されてくるでしょうね。

ああ、次は遠いなぁ。。。。
次のホームは平日だし。。。。
ちょっと辛いかも (T_T)

2009年3月16日月曜日

中津川は寒かった・・・・

まさか試合開始直前まで雨が続くとは思いませんでしたね…

まぁぎりぎり会場着でよいかと思い、途中SAで食事してる間にやっと空が明るくなってきたのでほっとしました。
小さい子連れだと、悪天候は困りものです。
さてさて、会場に着くと、結構緑の旗が振られていて、緑の横断幕がたくさん出ています。
「なんか天皇杯の時より盛り上がってる?」
とおもったら、多くが松本山雅のものでした(^^;)
そぉかぁ、松本山雅もグリーンなのね

ということで、冬枯れの芝生グランドはどっしりと雨を吸収していてボールが転がらないし、風はかなり吹き荒れているし、終盤日差しも陰り始めるしで、いろんなコンディションは悪かったけれど、それはまぁサッカーですから、こんな時でも頑張る選手達にしっかり応援してきました。
松本山雅の「7」番が北村隆二選手であることはまずチェックしましたが、我らがFC岐阜セカンドは…
あれ?どこかで見たような顔が・・・
う゛~ん、どうやら明日の試合に出ないトップの面々が参戦しているようで、もつれた試合運びの中で一瞬の隙をついて得点を上げたのが”ガチャ”片山選手でした。
試合後、「明日も頑張ります!」みたいに言ってたけど…

あ、会場の外では山田正道氏らがグッズの販売をされてました。
すごい風の吹く中、仮設テントの中は寒そうでしたね(^^;)。ご苦労様でした。
試合開始直後に到着したので、誰もお客さんはいませんでしたが、おかげでゆっくり見られたし、一年分(?)のメガホン(L)も購入できて良かったです。

さぁ、明日はホーム開幕戦だぁ!

2009年3月13日金曜日

明日は『セカンドVS松本山雅』

う゛~ん、雨、結構降ってるなぁ。。。。
明日は、というかもうほとんど今日だけど、「3/14(土)中津川市サッカー協会40周年記念試合」として、FC岐阜セカンドと長野の松本山雅FCの試合が、中津川市の中津川公園競技場で開催されます

と言うことが各所で紹介されていますが、FC岐阜のサイトを見るとどうもグッズ販売があるらしい、程度しかわかりませんね?
記念試合というからには、イベントとか、出店とか、なんかあるのかな?

午後から晴れそうだから、むしゅめ連れて見に行こうかと思っていますが、お菓子とか買ってかなあかんかな?
とりあえずは、北村選手の元気な姿が見たいものです(^^)/

2009年3月10日火曜日

祝!開幕戦勝利!!

遅ればせながら…
やった~!開幕戦勝利!

JFL時代一勝一敗と言うけれど、どっちもほとんど新しいチームなので、&今年を占う意味で、結構緊張して観戦した試合でした
最初は両チームとも堅さが見られましたが、徐々に硬さがとれた頃から岐阜が押しだし、30分過ぎ遂に高木選手のナイスシュート!
サイドチェンジで栃木の隙をついた見事なゴールでした!!
堅い守備は焦って攻め入ってくる栃木をちゃんと押さえられてたし、よかったよかった!

と言いたいところですが、本音を言えばもう少し点が取れたんじゃないかな?
高木選手が、後半に入ってのチャンスにシュートがうまくきまらなかったことを悔やんでいましたが、チャンスにシュートを打つことすらできず、敵ゴールに背を向けてボールを下げてしまうシーンがいくつかあったのが残念です。
まぁ、さすがに監督はそういうトコしっかり見てた様ですので、これから修正が入ってくるでしょうね

等と言いながら、今回は午前中お仕事片づけて、カップ麺すすりながら「アウェーはスカパーで!」応援してましたので、今度のホーム戦ではしっかりフラッグ振って応援したいです!
今度も勝つぞ~!

2009年2月24日火曜日

対名古屋戦

なかなか見応えのある試合でしたね!
まだまだ全体練習が絶対的に足りていない事は明白でしたが、思った以上に連携の取れたプレーもありましたし、グランパスの激しい攻撃に耐える姿もかっこよかったっす!
とはいえ、1点も取れなかったのは残念残念
FW陣に堅さがあったというか、グランパスのDF陣のスピードを超えられなかった感じですね

J2開幕まであと2週間、そろそろ私もFC岐阜一色に!
なりたいところですが、地獄の年度末を乗り越えねば・・・

2009年1月31日土曜日

いろいろな発表

新体制が発表され、それが新聞やテレビで報道され、そして練習開始、と、新生FC岐阜もちょっと落ち着いてきました
しかしまたチーム外で、3選手のFC刈谷への期限付き移籍、梅田選手の大分復帰、北村選手の松本山雅FCへの加入、更には山田正道氏のフロント入りなど、またまたいろいろな動きがある半月でした
Jリーグも2月2日には登録選手リスト等の発表、続いて6日には日程発表となる予定で、これで私の2009年の予定もやっと立てられるというもの
(^^;)
仕事中心なのは家族持ちとして仕方ないけれど、気持ちだけは今年もFC岐阜中心で行きたいものです!

とかいいながら、2月8日のファン交流会はお仕事で参加できないんだな(T_T)

2009年1月18日日曜日

新体制発表間近!

明日、19日に岐阜市でFC岐阜の本年新体制等の発表が行われる
同時に新加入メンバーの発表も行われ、サポ&ファン用の参加も可能だそうだ!
私としては、12月のサポーターカンファレンスの時のように、仕事ほっぽっといてでも駆けつけたいところだけれど、今回は真っ昼間の発表会だし(サポカンは夜だった)、私もそれなりの役職についている身なのでそうそう休めないし、今回は諦めよう…

と思ったら、ファン交流会が2月8日(日)に岐阜市である
この土日は、職場の親善旅行の日で、しかも私は副幹事(雑用係)だから絶対休むわけにはいかない
ということで、この交流会にも参加できないことがすでに決定してしまった(T_T)
そういえば、昨年はグランパス戦と親善旅行が重なったんだったっけか・・・・

ううう、ちょっと・・・かなり悲しい

2009年1月15日木曜日

移籍先

 年末から、ネットをするのは、娘のケモンか、選手の移籍先が決まったかどうかの確認くらいでした・・・



 第一号は日野選手~よかった~~



 地元中学校でのサイン会での彼の印象は・・・だったけど、その後の生徒達への心配りが、好感度アップだったよ。徳島でもがんばってね。(徳島いきたいなぁ~)



 時期的に今週中はほぼ決まるのかな?



 それにしても・・・相川選手の「引退」記事は・・・信じられなくて何度も何度も読んでしまいました(涙)

 

2009年1月14日水曜日

移籍の知らせが出始めてますね

きょう、FC岐阜のサイトGK日野優選手が徳島ヴォルティスへ完全移籍した旨が発表されていた
彼ほどの選手だから、十分移籍先はあると思っていたけど、同じJ2の徳島とは・・・
う゛~ん、09期の徳島戦はちょっと大変かも!

他にも、我らが地元出身のMF梅田高志選手が、元々の所属先の大分トリニータへの復帰が決まったという話題を見つけた
大分の希望もあって、とのことで円満復帰らしい
ほんとなら、J1トップチームへ返り咲くのだから、とてもすばらしいことだけど、やはりちょっと寂しいですね

さて、他の方々の進路はどうなっていくのだろう・・・・

2009年1月7日水曜日

今日の新聞

岐阜新聞と中日新聞に「相川現役引退宣言」のニュースが載っておりました
FC岐阜のレンタル終了で、来期は対戦相手となる札幌へ戻ると思っていたのに、かなりのショックです
確かに今シーズン、出場回数は少なかったけれど、後半戦では光ったプレーを幾度も魅せてくれていただけに、25才の早すぎる引退宣言は信じられない気持ちです
相川選手のチャントは娘の大のお気に入りでした
悲しいなぁ・・・・

2009年1月1日木曜日

春風献上

旧年中はお世話になりました
本年も変わらずよろしくお願いいたします


今年も変革の年です
しかし、昨年までとはまた違った意味です
昨年まで私は常に上を見ているだけでしたが、今年は足元を見て、盤石の体制作りに協力していきたいと思っております
離れたところに住んでいて、時間をなかなか作れない私にできることは限られておりますが、できる限りのことを考え、応援していきたいですね!